■オタクとダンス~オタ芸(サイリウムダンス)、アニソン盆踊り

2025-08-19

various

ダンス関係の人の中にはアニメやマンガ と結び付けてダンスの人気を高めたい、みたいな意見もあるみたい。

でもそんなの出来るのかな?とちょっと疑問にも思っていたのですが。。

オタ芸のサイリウムダンスって言うらしいんですけど、こんなキレッキレの踊りがあり、びっくりしました。
ダンスの会場も暗くしたりできるから、これは踊りのアイデアとしてもイケてる気がする。。


【鬼滅の刃】Aimer/残響散歌で派手派手にヲタ芸してみた【JKz】




でもな、、どっちかというとこういうイメージ?!(私が見たことがあるもの、だからかも)

【肉フェス 2024】とっとこハム太郎 「ハム太郎とっとこうた」 オタ芸 コール お台場 Meat Fes

みんなで盛り上がるのは、楽しそうでいい!


夏は、盆踊りのシーズン。なかでも東京、神田明神のアニソン盆踊りは人気で話題。

【神田明神 アニソン盆踊り 2025】「おジャ魔女カーニバル」ヲタクのフルパワー盆踊りに感動💪 / Kanda Myojin Anime Songs Bon Dance 2025





一時期廃れたかと思われた盆踊りも、最近、結構人気みたい。。
その中でも、こうしたちょっと変わった盆踊りもニュースになったりしてますよね。

Jポップ&アニソンや室内でも 外国人もハマる令和の盆踊り 楽しむコツは「輪の中に入る」こと【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG




このほか中野盆ジョヴィ、Shibuya Bon Odoriとかいろいろあるみたいです。


神田明神のアニソン盆踊りなども、盛り上がるように結構工夫されていると思います。曲のアレンジ、分かりやすい振り付け、櫓の上で見本で踊るカワイイ女子(AKB系の人もいたり)など。。

みんなで踊るのって楽しいですし。。神田明神のを見てるとダンスももっと工夫すれば、より多くの人に楽しんでもらえるのにって思いました。

ブログ アーカイブ

このブログを検索

人気の投稿

注目の投稿

■リファレンス・参考情報:ダンスの試合日程、豆知識など

  ダンスの観戦に便利な情報をまとめておこうと思います。随時更新予定です。 ■試合日程  ・2025の試合日程(海外中心)→ 記事 ■豆知識  ・ダンスの団体について→ 記事

QooQ