■オリジナル・グッズのアイデア。考えると面白い。

2025-11-01

various

先日、日本で行われたWDC世界選手権では、例の金地に「舞踏」の字のデザインのTシャツが販売されていました。

こういうオリジナル・グッズ、珍しい?けれど、すごくいいな~って思いました。

でも、会場に多くいらしている方々って、こういうややビッグシルエットのTシャツってあまり着るイメージがないような。。他のスポーツ等では年配の方もTシャツも良く買うし、着たりもするけれど。ダンスの先生や愛好家ってどうなのかしら。。若者向けだったのかな?
ダンスのグッズって難しいな、ってよく思います。

でも最近はいろんなところが、ユニークなアイデアでオリジナル・グッズみたいのを作っていて、なかなか良いのが多いですよね。

では、ダンスの場合、他にどんなグッズが考えられるかしら。。(ここから妄想です(笑))

そんなことを考えていたら高級ジュエラーのヴァン・クリーフ&アーペルのこんな動画が目に留まりました

Join the new Van Cleef & Arpels dance at Watches and Wonders 2025

Dance Reflections by Van Cleef & Arpels

かわいい~
でもジュエリーのモチーフはバレエっぽい。。

ヴァンクリーフ&アーペルはコンテンポラリー・ダンスの支援をしているそうです。社交ダンス・競技ダンス系もお願いしたい気もするけれど、、既にビジネスとして成り立っているって認識されているのだろうな。。。

ジュエリーもラグジュアリーなダンスの世界に合うオリジナルグッズという気もしますが、試合会場で気軽に買う感じでもないし。。

最近はやりっぽいビーズ刺繍みたいのとかはどうかな。。あと実用性を重視してリフレクター、スローアウェイ・オーバースウェイのシルエットとか。。
ピアノの先生をしている友達は、生徒さんがしてた音符マークなどのリフレクターがかわいかったから、真似させてもらったわ~と言っていたっけ。。イベントは夜になることも多いし、安全祈願をかけて。。

後は観戦の不便さを解消、でひざ掛けとかクッションとか。。
タオルとかタオルハンカチとか。
○○入れ、カバーとか?

でもその場合、素敵なロゴやキャラクターが欲しいかな。。

個人的には世界でも有名なキティちゃんがいいな~。海外選手もキティちゃんの絆創膏とか持ってるの見たことあるし。
なんと柔道などともコラボしているらしい。。ダンスも似合いそうなんだけど。
キティちゃんはコラボに積極的なイメージ。
前の朝ドラの登場人物のモデルだったらしいサンリオの社長さんは、「売れていないお店や商品にサンリオキャラ使って」コラボで他社救う“お助けビジネス”、といったお話をされていたという記事も読んだことがあります(https://www.oricon.co.jp/special/53937/)。
今でもそうなのかは分かりませんが。。

あ、あとリカちゃんとかもいいかも!バレエ団とか女子高コラボもあったし、最近はお茶や化粧品とかもやってますよね~
男子受けしそうなキャラも何かあるかな。。

いずれにしても、オリジナル・グッズやコラボ・グッズっていうのも面白そうだなと思って考えてみました。実際売れるかというと、やはり難しい気もしますが。。
しかし、いろいろ考えてみると、意外と良いアイディアがあるかも!
そして、ダンス・プロパーじゃない人の興味をひけるかもしれませんよね♡




 


ブログ アーカイブ

このブログを検索

人気の投稿

注目の投稿

■リファレンス・参考情報:ダンスの試合日程、豆知識など

  ダンスの観戦に便利な情報をまとめておこうと思います。随時更新予定です。 ■試合日程  ・2025の試合日程(海外中心)→ 記事 ■豆知識  ・ダンスの団体について→ 記事

QooQ