Dmitri Kolobov & Signe Busk、ドミトリ&シグネって読むのかしら。。
女性のsigneは、シグネってコールされている時もあるけれど、デンマーク人の発音ではスィーヌって発音するらしい。。
フランス語のsigneはサインっていう意味だけど音が似ているcygne(シーニュ)は白鳥ていう意味なんで、そっちの方かなと勝手に思ってました(参考、白鳥の湖→le lac des cygnes)。
彼らはデンマークのペア。先日のWDSFグランドスラム in ブラックプールでもスタンダード4位の実力者です。ユースの終わった2011年からペアを組んでいるみたいなので、おそらく今30代前半かな、ダンサーとしては脂ののった時期なのだと思います。
男性のドミトリはエストニア出身ですが、デンマークのダンス界へ貢献していることもあってか、デンマークの市民権を得ているそうです。
Dmitri Kolobov & Signe Busk | Quickstep | WDSF European Championship Standard 2023
私的には、WDSFでときどき見かけるちょっとコックリした踊りなのかな、という印象もあるのですが、難しいステップもバンバンできて、すごく器用で上手い選手だと思います。
コロナ前あたりはセミファイナルといった感じでしたが、上位のファイナリストたちが引退や移籍等で消えたため、上に来るチャンスを得た感もあります。今2位のことも多いコジョク&マテイ組などもそうですが、やはり続けることは大きな武器なのでしょう。
女性のsigneさんもすごくきれいな人なのですが、以前はドレスメーカーのためか盛りがスゴイとちょっとびっくりしたりしたりも。。でも、最近は雰囲気に合ったちょっとカワイイさわやかなドレスも増え、私的にはこっちの方が私はいいかな。。
Kolobov - Busk, DEN | R2 T | 2025 WDSF European Standard Calvià, ESP
WDSFスタンードは1位がアレクセイ&アナスタシア、2位がコジョク&マテイが定着してきた感もありますが、その次はまだちょっと混沌としているのかしら。。チャンスを得て彼らも頑張っていて、その気合が感じられていいな、と思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿