今週、中国の深センで開かれているWorld Cup。
中国って、独自のインターネット環境のようで、なかなか試合結果や動画などが探せないのですが。。現時点で調べた結果などを記しておこうと思います。
SNSからのものもあるので、間違っていたらすみません。結果が、もし分かったら追記しようと思います(多分ムズイと思いますが)。
■7月16日
プロ・スタンダード、アマ・ラテンなど
プロ・スタンダードは
1位 スタニスラフ&イリーナ
2位 スタス&ナタリア
3位 マディス&リイス
だったようです。
他にはアレックス&エカテリーナ、ジャンナン&ジャオチ?組など。
アレックス組は7月、すごくたくさん大会に出ていて、CTC(台湾)、香港、北京、深センときて、これからオーストラリア、日本と続くみたいです。
アマ・ラテンは、アレグザンダー&アリーナ組が優勝のよう。
大会サイトなどが上手く見つけられないのですが、中国の新聞のサイトにもいくつか記事が。
マディス組などが写真に。Madis & Liisはフロアクラフト等もWDC/WDO風にどんどん進化させているみたいで、注目しています。
■7月17日
プロ・ラテン、アマ・スタンダードなど
プロ・ラテン
1位はドリン&マリーナのようです。
動画ありました↓
WORLD CUP SHENZHEN 2025 Professional Latin Semifinal
パソも。ゴージャス!
WORLD CUP SHENZHEN 2025 Professional Latin Semifinal Pasodoble
(ラテンはこのチャンネルで、ファイナルソロなども見れるみたい)ドリン組も、CTC、香港、深センといっぱい出ていますね。
他には、マッシモ&ラウラ、キリル&ヴァレリア、アンドレイ&ニノ(ヒョウ柄&パープルがかわいくてストロング!)、オースティン&リザ(ライザ?)、クレメン&サーシャなどの姿が見られますね。
アマ・スタンダードは地元中国のユージタン&アニーザオ(Yujie Tang & Aini Zhao )みたいです。
あ、あとこの大会はミルコ&エディータもジャッジや事前キャンプのコーチとして来ていたのですが、 お嬢さんらしき方??Evita Vasiliauskaiteがアンダー23ライジングで優勝したらしく喜んでいる写真が。。もう一人のお嬢さんもラテンで活躍しているし。。(こちら離婚前のお子さんもいて、子沢山ファミリーみたい)
海外も結構2世とか、親がダンス教師という人結構いそうですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿