■マリウス&クリスティナ(WDSFラテンPD)競技引退の表明(追記)

2025-08-23

latin

 現在ドイツにて行われているGOC(ジャーマン・オープン)2025。

PD(プロ)のチャンピオン、マリウス&クリスティナが競技引退の表明をしたようです。
(下記に追記。引退を表明しましたが、最後の試合は10月だそうです。)

今回のPDスーパーグランプリに出てなかったので、あれ?と思っていました。。


ご本人たちのインスタの投稿はまだみたいですが、彼らのストーリやYoutubeやインスタでそのような話が載っています。

A Last Rumba.. Kristina & Marius | GOC 2025 Stuttgart

この動画をあげたMarius Mutin氏のコメント
A last Rumba for Marius Andrei Balan & Khrystyna Moshenska at the German Open Championship before their last competition at the PD World Championship Latin. Thank you for the time shared on and off the floor.
(機械翻訳)
マリウス・アンドレイ・バランとクリスティナ・モシェンスカにとって、PD世界選手権ラテンの最終戦を前に、ドイツオープン選手権で最後のルンバを披露しました。フロアの上でも外でも、共に過ごした時間に感謝します。


女性のクリスティナは、現在WDOのチャンピオン、ニノ&アンドラのニノのパートナーとしてWDSFのGD(general divisionアマチュア)でチャンピオンに。その後今のマリウスと組み。。ロシアのアルメン達がチャンピオンでしたが、彼らのスプリットやウクライナ侵攻等で王座が空いたあとはチャンピオンになりました。
美しい容姿、ドレスや髪形もこだわりがあり、華やかなスター選手としてWDSFの人気を牽引していた1人だと思います。

昨年7月にGDを引退し(記事)、その後PDとなりましたが、けがや体調もあったのかな、、1年少しでPD、競技も引退ということのようですね。

WDC/WDO系はアマチュアも隆盛してきていますが、主戦場はプロ。
ですが、こちらWDSFは元々の成り立ち(WDC/WDOのアマチュア部門的だったらしい)からも、アマチュアのGDの方がメインな感があります。なのでGDの引退の方がインパクトが大きいかも。PDになって少ししてから引退、な方も結構おられると思います(スタンダードのエバルダス&イエヴァも1年ぐらいで引退に)。

既にコーチとしても活躍している彼らなので、今後はそういった方面でもダンス界に貢献していきそうです。

(追記)
WDSFの動画でもretirementということでしたので、やはり引退ということのようです。WDSF、また寂しくなってしまう。。
そして動画の始めに出てくるグレーのモコモコのケープみたいのが、なんかすごい。。
ずっとクリスティナのドレス作っていたをsavichの方との投稿もインスタにあり、歴代のドレスを写していて、、しみじみとしてしまいました。savichも今でこそスタンダードとかも人気ですけれど、まだスター選手があまりいないときからクリスティナはドレスを作っていたみたいなんですよね。

One last dance...Marius and Khrystyna | 2025 WDSF STUTTGART
動画についていた説明
Khrystyna & Marius have officially announced their retirement, after a journey that has inspired dancers and audiences around the world ❤️
Their LAST DANCE will take place this October at the WDSF World Championship PD Latin. A historic moment YOU won’t want to miss 🫵
(機械翻訳)
世界中のダンサーと観客にインスピレーションを与えてきた旅路を経て、クリスティナ&マリウスが正式に引退を発表しました❤️
彼らのラストダンスは、今年10月に開催されるWDSF世界選手権PDラテンで披露されます。絶対に見逃せない歴史的瞬間です🫵

おっと、最後の試合は10月なのですね。彼らはドイツ代表なのでやはりGOCで発表したかったのでしょう。。


ブログ アーカイブ

このブログを検索

人気の投稿

注目の投稿

■リファレンス・参考情報:ダンスの試合日程、豆知識など

  ダンスの観戦に便利な情報をまとめておこうと思います。随時更新予定です。 ■試合日程  ・2025の試合日程(海外中心)→ 記事 ■豆知識  ・ダンスの団体について→ 記事

QooQ