■ビッグコンペのはざまで。日本選手も試合等に参加。

2025-05-20

latin standard


 
The Openが終わり、選手たちもそれぞれ活動中。

・The Openの後に行われたパーティに参加。ニノ&アンドラ。
ちょっぴりクラブっぽい照明がかっこいい。

(このところインスタ系動画が携帯で再生されないみたい。上手くいかなかったらすみません)


・英国での試合に参加。マッシモ&ラウラなど。
■All England
 Professional Latin - Final
1st => 171 Massimo Arcolin & Laura Arcolina Italy
2nd => 181 Giuseppi Nonnis & Dasha Chesnokova Italy
3rd => 189 Damir Haluzan & Anna Haluzan Slovenia
4th => 179 Alexey Karaulov & Vlada KaraulovCanada
5th => 175 Chuanchun Lo & Yan Yan Deng China
6th => 176 Robert Virenius & Veera Hedman Finland
 マッシモ&ラウラのほかにジュゼッペ&ダーシャ、ダミル&アンナもいました。

All England Amateur Latin Championship - Final 
1st => 67 Tang Yi Ming & Bobbie Huang China
2nd => 69 Valeriu Leontiev & Line Smed Denmark
3rd => 60 Oleh Skaskiv & Victoria Maister Ukraine
4th => 74 Sergey Agvanyan & Polina Teteruk Poland
5th => 75 Mart Da Jun Ma & Carolina Yu Meng Ding
6th => 63 Johnny Yi Fan Zhao & Mina Xin Ru Mao China

アマチュアもTang Yi Ming & Bobbieなど有力選手が参加。4位のSergey Agvanyanは以前注目の選手として取り上げました(→こちら)が、パートナーを変え、The Open等から参戦、活躍しています。

またこの試合は別途ベーシック戦があったそうです。規定フィガーがあったようでWEBに文字ベースと動画ベースで載ってました。

マッシモたちはその後、WDO系なんでBDF(ブラックプール・ダンス・フェスティバル)には出ないのかな、スペインで休養みたい。

ラウラの美しいドレスたち。9・12枚目が今回のかわいいピンクのドレス。




・試合のいくつかには日本選手も登場、活躍中。

■Ultimate Challenge 2025 - Saturday
Rising Star Professional Ballroom - Final 
1st => 75 Yuki Kageyama & Yuka Wada Japan
2nd => 80 Takuya Komatsu & Nana Komatsu Japan
3rd => 78 Bai Yun Tao & Wu Chen Zhuo Lin China
4th => 79 Aiki Angle & Wakako Kikuta Japan
5th => 82 Tony Wang & Joan Hao
6th => 77 Yutaro Matzuaki & Kaoru Sataken Japan
7th => 81 Ryuichi Osawa & Kana Hayashi Japan
 この試合は日本選手が多いのですね。ファイナルしかresultsがなかったので、出場選手が少なく決勝のみの1roundだったのかな。

Rising Star Professional Latin - Final
1st => 46 Gih Yeon Nam & Jin Sol Kim Korea
2nd => 41 Toon Kongsakul & Aliya Shakirova Thailand
3rd => 45 Koki Nakamura & Kasumi Oshio Japan
4th => 54 sergei kolesnikov & polina savicheva
5th => 43 Oliver Long & Sophie Woodall UK
6th => 38 Henry Yang Hang & Yanis Choy Yan Yan KH
7th => 40 Hikaru Itoh & Sari Nakagawa Japan
 こちらは3roundあり、このほか日本選手も多く参戦、次の組はround2に進出していたようです。
42 Hiromichi Yamasaki & Miho Koshiish Japan
44 Shunsuke Miyauchi & Saori Ozaki Japan
52 Kazuma Hattori & Karen Makino Japan

■Ultimate Challenge 2025 - Sunday
Open Professional Ballroom - Final
1st => 34 Jack Beale & Natalia Silinko UK
2nd => 32 Alexander Samosiuk & Ekaterina Popova
3rd => 31 Yuichi Fukuda & Elizabeth Gray Japan
4th => 25 Bob Yigi Yuan & Summer Yuan Ling Xia
5th => 29 Bai Yun Tao & Wu Chenz Hou Lin China
6th => 27 Christoph Konetschny & Amelie Pfeifenberg Germany
 本戦は福田&エリザベス組が3位。
 こちらは3roundで、このほか以下の選手などがround2へ進出したもよう。
24 Shin Wakashiro & Yulia Tatsumi Japan
28 Yuki Kageyama & Yuka Wada Japan
35 Wataru Onishi & Chikaru Onishi Japan
36 Keji Kobayashi & Miho Aksnuma Japan

Open Professional Latin - Final
1st => 33 Robert Virenius & Veera Hedman Finland
2nd => 38 Naoto Nomura & Karin Yamasaki Japan
3rd => 49 Nikita Gordenkov & Bella Bakarova
4th => 43 Sergey Kolesnikov & Polina Savicheva Neutral
5th => 46 Justin Sharrock & Amy Sharrock
6th => 40 Jack Johnon & Jonne de Jager Australia
7th => 37 Lars Eltervaag & Vivan Zygouri Norway
 プロ・ラテンは野村・山崎組が2位。
こちらも3roundで、このほか以下の選手などがround2へ進出したもよう。
34 Koki Nakamura & Kasumi Oshio Japan
41 Taknori Mtuoka & Sakura Mitsuhashi Japan
44 Hikaru Itoh & Sari Nakagawa Japan
47 Yuji Mimuro & Kaiko Muto Japan

見落とし等ありましたら、すみません。。


・WDC系のラテン系のレジェンド・キャンプに参加。キリル&ヴァレリア、パーシャ&ポリーナなど。この2組はWDO系のThe Openに出ていましたが、WDC系のBDFにも出るのかしら。。これまで上位選手はくっきり分かれていたので、動向が気になります。

・そのあとロンドンでエリート・キャンプというラテン系のものが開催されていて、そちらにも大勢スター選手が参加。

・The Openには出ず、BDFだけ出る選手も来英し、キャンプに参加するなどして準備中です。サルヴォ&サーシャ、アンドレイ&ニノなど。

・スタンダードの選手は、近い人はいったん自国に帰ったり、遠めの人はロンドンにとどまり練習、が多そう。The Open とBDFは日程が離れていて、たとえばプロ選手だと5月12か13日にthe Openに出た後は、BDFは5月29か30日と空くので、悩ましいところですよね。団体の問題というだけでなく、資金や日程的なものでどちらかを選択している人もいそうです。




ブログ アーカイブ

このブログを検索

人気の投稿

注目の投稿

■リファレンス・参考情報:ダンスの試合日程、豆知識など

  ダンスの観戦に便利な情報をまとめておこうと思います。随時更新予定です。 ■試合日程  ・2025の試合日程(海外中心)→ 記事 ■豆知識  ・ダンスの団体について→ 記事

QooQ