前々回の香港のに引き続き。。
中国 shenzenのワールドカップ2025も良い曲多数、会場の照明も華やかで素敵!
(試合については以前も投稿)
またラテンのみなんですけれど、いくつか。。
(動画の数が。。やっぱり世界的にはラテンの方が人気があるのかな)
アンドレイ&ニノのルンバのソロ・プレゼンテーション。いきなり照明がすごい!曲はかわいい感じ、ですがニノの迫力が。。本当にベーシックっていうか、あまり動いていないけれど、ニノの美しい脚、上に伸ばした手、背中からあふれる動きが物語るものがある。
WORLD CUP SHENZHEN 2025 Professional Latin Finalist Presentation Andrey Kozlovsky & Nino Dzeneladze
もう一つアンドレイ&ニノ。
こっちのヒョウ柄×紫のドレスもカワイイ。ヒョウ柄って、大阪のオカンなイメージ(?!)でいたけれど、競技の選手や若い子が着ていると、かわいいの多いですよね。
このchachaの曲もキサスキサス?定番曲ですが、アレンジが良いです。ビートが効いていてダンサブル!
WORLD CUP SHENZHEN 2025 Professional Latin Andrey Kozlovsky & Nino Dzeneladze
オースティンのスタイリッシュな踊りもいい!アジア系入っていると思うのですが、こんなにカッコいい人もいるんだな~
WORLD CUP SHENZHEN 2025 Professional Latin Austin Joson & Liza Lakovitsky
Bla Bla Cha Cha Chaの曲がいい感じ。
キリル&ヴァレリアも乗ってますね!
WORLD CUP SHENZHEN 2025 Professional Latin Kirill Belorukov & Valeria Aidaeva
ファイナルの最後Jiveの動画。曲と曲の間にビートの聞いた曲、それに合わせた照明、MCの人の盛り上げ(中国語は分かりませんが客席も歓声!)、さすがです。
WORLD CUP SHENZHEN 2025 Professional Latin Final Jive
ファイナルって立て続けに踊って大変なんで、スタンダードとラテン交互にやるとか、あとはこうしたDJとかが盛り上げるの良いですよね。
日本なんて、司会の方が音頭を取り観客パフォーマンスとして三三七拍子なんかもいいんじゃないかな~なんて思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿