WDSF系のGOCで盛り上がりましたが、 8月23・24日の週末はWDO系かな?の試合が行われ、スター選手も分散して登場。
中国---Beijing Open Dance Festival
プロ・スタンダードはスタス&ナタリア、マディス&リイスなどが登場。
事前キャンプもあり、またディナーショー?みたいな日もあり。こちらのショーにはスタス&ナタリアが登場し、新しくドレスを担当するダンスクィーンが気合の入った衣装を提供。黒い大きな羽がいっぱいついたものなど個性的な感じ。年末のワールド・ダイアモンズも楽しみです。
マディス&リイスもリイスの上体の安定感が増し、足取りもさらに軽やかで爽やかな印象。トップ選手の向上は息をのむようなものがあり、ダンスの醍醐味を感じさせてくれます!
韓国--- KDO World Cup
こちらはプロ・スタンダードはイゴル&リカ、アマ・ラテンはジョエル&クリスティナ、などが登場していたみたい。
また少し戻って2025/6/7となりますが、オーストラリアでOutside Change Cupというものがありました。以前(2023)スタニスラフ&イリーナが登場し記事にしたものです(こちら)。
2024と今年はスタンダードはミハル&サンドラが登場。ラテンは2024はマッシモ&ラウラ、今年はダミル&アンナだったようです。
Michal Le & Sandra Jablonska (Poland) Honour Dance, 8th Outside Change Cup 2025 Melbourne, Australia
サンドラはこの後7月に手術(詳細はよくわからないです)を受け、その後8月の中国で行われた世界選手権に出場したのだそうです。アマチュア時代はグレン&キャロリと競っていたし、、回復し元気に踊ってほしいです。。ダンスってあんまりオフシーズンがない感じだし、選手生活というのも大変そうですよね。
Damir & Anna Haluzan (Slovenia) at the 8th Outside Change Cup 2025 in Melbourne, Australia
この会場はスパニッシュ・ロココ・スタイルのプラザ・ボールルームと呼ばれるもののようで、古城のような雰囲気。とっても素敵です。シャンデリアや照明も緻密に計算されているみたいで、ダンスも映えますよね。プロアマとかやりたい人も増えそう。日本も飛天とか、維持できるといいのに。。
昨年のものですが、素敵だったので。。
7th Outside Change Cup & Freedom To Dance Ball 2024 Night Highlights
0 件のコメント:
コメントを投稿