■Warsaw International Dance Championships2025、プロアマ・アマラテン

2025-09-09

latin

 


9月6・7日にはポーランド、ワルシャワでWarsaw International Dance Championshipsが行われていました。

ラテンのレジェンドのマリトウスキー氏がされている大会の1つで、WDO系。

WDOのプロアマの世界選手権とアマチュア・ラテンのグランドスラムというものがあったそうです。プロアマの世界選手権っていうのもすごいけれど、WDOでもグランドスラムってあるんですね。グランドスラムというとWDSF系のビッグイベントのイメージでしたが。。

マリトウスキー氏らしく、生バンドはラテンの専門バンドを呼んでいたみたい。ノリが良くってすごいんですよね。。動画はおそらくそのうちyoutubeで出ると思いますが、取り急ぎアマ・ラテンの結果を書いておこうと思います。

WDO Grand Slam Amateur International Latin 
 出場32組
1st  6 Joel Lopez / Kristina Bespechnova Spain
2nd  11 Adam Hathazi / Julia Kowalczyk Poland
3rd  170 Lorenzo Magnante / Beatrice Fabi Italy
4th  190 Sergey Agvanyan / Polina Teteruk Poland
5th  169 Hubert Raczek / Dominika Mliczek Poland
6th  210 Ivan Sakhanenko / Mariia Trushkina Ukraine

WDOのアマラテンのトップ、ジョエル&クリスティナが優勝。地元ポーランドのアダム&ジュリア、イタリアのロレンツォ&ベアトリスなどおなじみのメンバーに加え、今年パートナーを変えたセルヒー&ポリーナも4位に。

地元ということもありますが、ポーランドの選手も多く活躍。ポーランドはアマ・ラテンの良い選手が多く注目だなと思いました。R国もいいですが、いろいろあるし。。ポーランドの選手たちを日本でも呼んで若手にレッスンっていうのもアリだなと思ったり。WDO系ならアジア・オープンで来てくれたりしますものね。

1位のジョエル&クリスティナ
 日本では多分聞くことのないようなド・ラテンな演奏、ノリが違う。


4位のセルヒー&ポリーナ
 私的注目の若手。男子がストロング、女子もシャープ。







ブログ アーカイブ

このブログを検索

人気の投稿

注目の投稿

■リファレンス・参考情報:ダンスの試合日程、豆知識など

  ダンスの観戦に便利な情報をまとめておこうと思います。随時更新予定です。 ■試合日程  ・2025の試合日程(海外中心)→ 記事 ■豆知識  ・ダンスの団体について→ 記事

QooQ