■ゴリラ先生のシルヴィ・ギエム解説!!演技力もすごい(シンデレラ・ロミオとジュリエット)

2024-10-24

ballet

以前もご紹介したVodka Goliraさんがシルヴィ・ギエムの解説動画を出してくれました!!
(ゴリラ先生関連の記事→実写版サンジマチアス・エイマン
(私の以前のギエムの記事→100回記念 )

素晴らしく美しい身体、たぐいまれな身体能力、に加えてとても賢くリアリティのある演技もできる人なのです。振付家や監督と口論することもあったそうですが、それだけ真剣に作品作りをしていたのだろうな、と思います。

これが誰もが認める世界最高のバレリーナ 【シルヴィ・ギエムという奇跡】


サンドリヨン(シンデレラのフランス語読み)が嬉しい!この動画探してたんですよね~
タップダンスもできるんだ。。なんでも出来るし、想像している以上の踊りをいつも見せてくれる。そしてかわいい。。

この世のものとも思われない美しく踊りに加え、リアリティのある演技で、観客は強く揺さぶられ、感動というより興奮状態に。。


演技といえばマノンやロミオとジュリエットなども有名です。私はロミジュリのジュリエットが恋に落ちるところがすごく好き。

乳母とじゃれあう子供っぽいジュリエット(お話ではたしか13歳だし)13:08
 ↓ 
パーティで婚約者を紹介されおずおずとしているジュリエット24:56
(ここの婚約者パリスとの踊りがかわいくていい)
 ↓
ロミオと出会いこの気持ちは何?と不安なジュリエット29:14
(リュート?を弾くジュリエット。近づく二人の焦れ感のある音楽もすてき)
 ↓
これが恋とわかりうっとりと嬉しそうなジュリエット32:18
 33:33あたり、ムズイ振り付けを軽々と。33:50あたりの振り付け、素敵すぎる、、ケネス・マクミラン最高

と変化していくのが分かる。。。

あ、水色の服に仮面をしているのがロミオです。敵方の家に友人3人で忍び込んだ、という体。

ロマンチックなお話ですが、剣で戦うシーン(6:45)など迫力もあり男子受けもします。


パーティのシーンに開始位置を合わせました。

ROMEO AND JULIET GUILLEM LE RICHE




スウォード・ファイトとその練習

これはかなり大変そう。。激しい戦いかつ演技もしていて、さらに音楽にも合わせてる。。


はぁ~、いいものを見るって素晴らしい。
見る目を養うには、本物を見ることが大事、と焼き物や骨とう品が好きな方がおっしゃってたな。。やはり骨董品商やそういう美術品を見る家では、子供にも本物をお店や美術館に行って見せるそうです。
やはりダンスも一流のものをみることが、素人にとって目を養う一番の勉強かな、と思います。。

ブログ アーカイブ

このブログを検索

人気の投稿

注目の投稿

■リファレンス・参考情報:ダンスの試合日程、豆知識など

  ダンスの観戦に便利な情報をまとめておこうと思います。随時更新予定です。 ■試合日程  ・2025の試合日程(海外中心)→ 記事 ■豆知識  ・ダンスの団体について→ 記事

QooQ